エコカラットはインテリア向けのデザインタイルです。湿気にも強く、臭いや花粉を吸着して吸収してくれる作用がありますので、部屋の空気をきれいに保つことができます。インテリアとしてのデザイン性も高く、壁に装着するだけでシックにもカラフルにもなり自由自在です。壁に貼り付けるだけで、結露も防ぐことができますので、除湿器や加湿器をつけっぱなしにするよりも空気の循環がよく、快適な居住空間になります。
職人による施工がおすすめですが、DIYが得意であれば自分で施工できるなど手軽に利用できるところも高いポイントになります。補修材と接着剤で貼っていくのが基本になりますので、工具も資材も必要最低限のもので対応できます。デザインやサイズを選ぶことができるだけでなく、水回りに利用することで防水力に優れており、汚れがつきにくく、水拭きするだけできれいになるというメリットもあります。エコカラットにファブリックをプラスして柔らかな質感や多彩な柄や色を楽しむことができます。
部屋の模様替えも簡単にできますし、クラシカルな柄とモダンシックな柄、明るいカラーを大きさに応じてそれぞれ用意しており、組み合わせによって印象が変わります。玄関のシューズボックスやクローゼットなど人目につきにくいところからスタートして練習すれば、目につきやすいところもきれいに仕上げることができます。湿気の多いシューズボックスやクローゼットに使用することでエコカラットの実力を実感できるはずです。
コメントする